こんにちは!(^▽^) 愛知県東海市の渡内小学校で練習を行っている少年野球チーム「荒尾イーグルス」の公式ブログです(^^)記事は母親目線です(^^)
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
卒団式からもうすぐ1ヶ月が過ぎようとしています
団員の約半分にあたる10名が卒団した荒尾イーグルス・・・
グラウンドが、野球好きの君を待っています
ということで~今年もやります・・
荒尾イーグルス体験・見学会~
日時:3月8日(日) 13時~
3月15日(日) 13時~
両日とも雨天中止となります。
グローブ、バットがあればお持ちください。もちろんなくてもOK
詳しくは学校で配布されたチラシを参照してください
もちろん、当日フラリと遊びにきてくれての参加も大歓迎
☆(^▽^)☆
誰でも最初は初心者です
道具をそろえたり、保護者のお茶当番があったり・・
ご質問や不安も多いと思いますが、それも全て子どもたちの成長
、そしていい思い出にかわります

当日は保護者も待機しておりますので、お気軽にお声かけくださいね
お待ちしていま~す


卒団式からもうすぐ1ヶ月が過ぎようとしています

団員の約半分にあたる10名が卒団した荒尾イーグルス・・・
グラウンドが、野球好きの君を待っています

ということで~今年もやります・・
荒尾イーグルス体験・見学会~

日時:3月8日(日) 13時~
3月15日(日) 13時~
両日とも雨天中止となります。
グローブ、バットがあればお持ちください。もちろんなくてもOK

詳しくは学校で配布されたチラシを参照してください

もちろん、当日フラリと遊びにきてくれての参加も大歓迎

誰でも最初は初心者です

道具をそろえたり、保護者のお茶当番があったり・・
ご質問や不安も多いと思いますが、それも全て子どもたちの成長



当日は保護者も待機しておりますので、お気軽にお声かけくださいね

お待ちしていま~す


PR
こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
遅くなりましたが、2月14日(土)、10名の6年生が荒尾イーグルスを卒団しました
監督から一人ひとりに記念品が贈呈されました
続きまして、両親、監督への感謝の手紙を披露・・・
ちょっと照れちゃうよね
お
26年度の個人成績表彰
首位打者賞はキャプテンです
ちなみにホームラン王もゲットしました

在団生代表の挨拶
最後は恒例花道~~

コーチもくぐってます
(笑)
卒団おめでとう~
そしてお疲れ様でした
中学生活も、全力投球だ~


5つの心を胸に刻んで・・
:*:・゚'☆,。・:*:

遅くなりましたが、2月14日(土)、10名の6年生が荒尾イーグルスを卒団しました

監督から一人ひとりに記念品が贈呈されました

続きまして、両親、監督への感謝の手紙を披露・・・

ちょっと照れちゃうよね

26年度の個人成績表彰

首位打者賞はキャプテンです




在団生代表の挨拶

最後は恒例花道~~


コーチもくぐってます

卒団おめでとう~


中学生活も、全力投球だ~


5つの心を胸に刻んで・・

こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
ボチボチ更新が、本当にボチボチでスミマセン
遅くなりましたが、2月14日(土)に元浜公園にて、スポーツ少年団の交流会・・マラソン大会が開催されました
毎年恒例のこの行事、イーグルスには5年生がいないので、駅伝には不参加。
全員が各学年の部でマラソンに挑みました
雪がちらつく寒い日だったよね~~
全員ではありませんが、ピントがあった写真、どうぞ
(笑)
どの子もみんな、全力疾走でかっこよかったよ

そして4年生の部で、3位入賞~
おめでとう~


こちらは6年生の部・・なんと優勝~
やったね

「自分に負けるな」「最後まであきらめない」の精神、しっかり見せてくれてありがとう

そして午後・・これまた毎年恒例のイーグルスボーリング大会が行われました
これまた毎年恒例の、監督による始球式
ストライクを出せば、全員にジュースのサービス~
ってことでしたが・・・
アハハっ、今年でワタクシ参加して4年目になりますが、一度もジュース飲んだ記憶ございません
(笑)また来年リベンジお願い致します
母たちやちびっこたちも奮闘しました
だって今年の優勝は、監督でもなくコーチでもなく、母でしたから~

さて、楽しいバトルの後は、いよいよ卒団式です
その様子はまた次回・・

ボチボチ更新が、本当にボチボチでスミマセン

遅くなりましたが、2月14日(土)に元浜公園にて、スポーツ少年団の交流会・・マラソン大会が開催されました

毎年恒例のこの行事、イーグルスには5年生がいないので、駅伝には不参加。
全員が各学年の部でマラソンに挑みました

雪がちらつく寒い日だったよね~~

全員ではありませんが、ピントがあった写真、どうぞ

どの子もみんな、全力疾走でかっこよかったよ


そして4年生の部で、3位入賞~




こちらは6年生の部・・なんと優勝~




「自分に負けるな」「最後まであきらめない」の精神、しっかり見せてくれてありがとう


そして午後・・これまた毎年恒例のイーグルスボーリング大会が行われました

これまた毎年恒例の、監督による始球式

ストライクを出せば、全員にジュースのサービス~

アハハっ、今年でワタクシ参加して4年目になりますが、一度もジュース飲んだ記憶ございません



母たちやちびっこたちも奮闘しました

だって今年の優勝は、監督でもなくコーチでもなく、母でしたから~


さて、楽しいバトルの後は、いよいよ卒団式です

その様子はまた次回・・

こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
もう2月も終わりに近づいていますが、遅ればせながら今年もみんなの「今年の抱負
」を紹介したいと思います
野球人ならでは
一球一球に魂込めて・・


中学では県大会・・優勝目指せ


いつでもどこでも力の限り完全燃焼だね


そうそう、何事も積極的に行こう

勝負は一瞬・・
その瞬間瞬間に力を発揮しよう


勉強も部活も全力投球だ


新しい年、新しい生活・・
思い立ったら即行動


千里の道も一歩から・・
一歩一歩前進していこうね
合言葉・・自分に負けるな
自分を信じて突き進んでいこう~

一日一日を大切に生きる・・
それが自分の成長にもつながるんだよね
黙ってやるべきことを実行する姿勢、貫こう


世界が平和であってこその自分の平和・・
壮大だね

持ち前の明るさが、周りの笑顔を生むんだよね
とっても大事なことだよ~
しっかり守ってグラウンドに来てね

2014年、皆の思いが通じて素敵な1年になりますように・・

もう2月も終わりに近づいていますが、遅ればせながら今年もみんなの「今年の抱負


野球人ならでは



中学では県大会・・優勝目指せ


いつでもどこでも力の限り完全燃焼だね


そうそう、何事も積極的に行こう


勝負は一瞬・・



勉強も部活も全力投球だ



新しい年、新しい生活・・



千里の道も一歩から・・


合言葉・・自分に負けるな


一日一日を大切に生きる・・


黙ってやるべきことを実行する姿勢、貫こう


世界が平和であってこその自分の平和・・



持ち前の明るさが、周りの笑顔を生むんだよね

とっても大事なことだよ~


2014年、皆の思いが通じて素敵な1年になりますように・・


こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
私事でバタバタしておりまして、随分ブログ放置してしまいすみませんでした
6年生の団員たちは、昨日無事卒団式を迎えることができました
順を追って少しずつ更新していきたいと思います
まずは2月11日(祝)・・平地公園にて、本年度の東海ジュニアホープリーグの閉会式が行われました
前日までは雪がちらつく寒い天気だったのですが、この日は風もない絶好の野球日和に
式に先立ち、今年も参加全チーム参加による、ミックスチームの交流戦が行われました
我がイーグルスは、上名和ライオンズ&上野台SSS&荒尾イーグルスの混合チームです
2試合行って、スコアは忘れましたが(笑)どっちも負けだったかな
でもなんといっても交流戦~
1試合目はまだ固い雰囲気だったチームメイトでしたが、2試合目は団を超えて和気あいあいとする様子が見られました
イーグルス10人もいますから・・・写真見るだけではミックスチームだって全然わからないね
(笑)
あ、これはミックスって感じ



円陣組んでの掛け声は・・・
「それいけ
アンパンマン
」とか
「僕、ドラえもん
」とかで
(爆)
サインの確認中ですね、多分
(笑)
交流戦の後、閉会式です
今年の優勝は、二連覇
の上名和ライオンズ


監督賞の贈呈~~

我がイーグルスは、6勝4敗2分の5位でした
みんな頑張ったね

昨日はスポ少交流会のマラソン大会、イーグルス交流会のボーリング大会、そして卒団式と盛りだくさんの一日でした
その様子はまた後日・・

私事でバタバタしておりまして、随分ブログ放置してしまいすみませんでした

6年生の団員たちは、昨日無事卒団式を迎えることができました

順を追って少しずつ更新していきたいと思います

まずは2月11日(祝)・・平地公園にて、本年度の東海ジュニアホープリーグの閉会式が行われました

前日までは雪がちらつく寒い天気だったのですが、この日は風もない絶好の野球日和に

式に先立ち、今年も参加全チーム参加による、ミックスチームの交流戦が行われました

我がイーグルスは、上名和ライオンズ&上野台SSS&荒尾イーグルスの混合チームです

2試合行って、スコアは忘れましたが(笑)どっちも負けだったかな

でもなんといっても交流戦~


イーグルス10人もいますから・・・写真見るだけではミックスチームだって全然わからないね

あ、これはミックスって感じ


円陣組んでの掛け声は・・・
「それいけ


「僕、ドラえもん


サインの確認中ですね、多分

交流戦の後、閉会式です

今年の優勝は、二連覇



監督賞の贈呈~~


我がイーグルスは、6勝4敗2分の5位でした

みんな頑張ったね


昨日はスポ少交流会のマラソン大会、イーグルス交流会のボーリング大会、そして卒団式と盛りだくさんの一日でした

その様子はまた後日・・

カレンダー
|
☆雨雲レーダー☆
|
カテゴリー
|
いつも応援ありがとうございます☆(^▽^)☆
|
最新記事
|
最新コメント
|
プロフィール
|
HN:
araoeagles
性別:
非公開
ブログ内検索
|
P R
|