こんにちは!(^▽^) 愛知県東海市の渡内小学校で練習を行っている少年野球チーム「荒尾イーグルス」の公式ブログです(^^)記事は母親目線です(^^)
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
ジュニアホープの試合も大詰め
試合の期限が今月いっぱい・・ということもあり、もしかしたらこれが最終戦かも・・
という中の試合でしたね
みんな力発揮できたかな
それでは渡内小グラウンドにて、vs東海オーシャン・・・プレーボール

本日の先発エース~

本日後攻イーグルス
初回にエラーと四球で出塁後・・・タイムリーヒットで1点先制~

塁上でガッツポーズ~~
・・を撮ったつもりが、タイミングずれてまねき猫
になっちゃいました
(ゴメンね~
笑)
そして2回にもツーベースヒットが~

その後進塁、相手のエラーで2点目ゲット

こちらはショート強襲内野安打~
こちらは3回に飛び出した長打
惜しくも三塁でアウトになりましたが、果敢に三塁を狙った華麗なスライディング、これからの前向きな野球人生を象徴するかのようで見事でした
5回に登板右腕
6・7回はキャプテン


3人で被安打2の2失点
結果7回フルに戦って2-2の引き分けです
テンポ良い試合展開でしたね
さぁ、本来ならばあと1試合JHLの試合が残っていますが・・・
週末に試合、入るかな・・・


ジュニアホープの試合も大詰め

試合の期限が今月いっぱい・・ということもあり、もしかしたらこれが最終戦かも・・


みんな力発揮できたかな

それでは渡内小グラウンドにて、vs東海オーシャン・・・プレーボール


本日の先発エース~


本日後攻イーグルス

初回にエラーと四球で出塁後・・・タイムリーヒットで1点先制~


塁上でガッツポーズ~~






そして2回にもツーベースヒットが~


その後進塁、相手のエラーで2点目ゲット


こちらはショート強襲内野安打~

こちらは3回に飛び出した長打

惜しくも三塁でアウトになりましたが、果敢に三塁を狙った華麗なスライディング、これからの前向きな野球人生を象徴するかのようで見事でした

5回に登板右腕

6・7回はキャプテン


3人で被安打2の2失点

結果7回フルに戦って2-2の引き分けです

テンポ良い試合展開でしたね

さぁ、本来ならばあと1試合JHLの試合が残っていますが・・・
週末に試合、入るかな・・・

PR
こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
昨日は風も強く、寒い一日でしたが、今日は寒さも緩み、絶好の野球日和でしたね
先週に引き続き、大府市営グラウンドにて、共長スピリッツトーナメント大会2回戦~vs有松ジュニアーズが行われました
今日は6年生が一人インフルエンザでお休み。4年生もベンチ入りしての試合開始です
本日後攻イーグルス。
本日の投手リレーは3人~
3人で被安打3のナイスピッチング投手陣


しかし~
今日許した得点は6点・・・
全ての得点が、2アウトとったあとからのエラーが発端

つまりは、エラーがなければ入らなかった得点・・
みんな緊張したのかなぁぁ

一方のイーグルス
本日出塁したランナーは2人~
どちらも四球のランナー・・
ワイルドピッチ→進塁打→ワイルドピッチで1点を返し、完封は免れましたが、最後までピッチャーを攻略できず、ノーヒットノーラン~

1-6で負けてしまいました~~
「ミスしたほうが負け」・・・その典型的なパターンになってしまいましたね
ここぞというところでの集中力・・・
野球に限らず、様々な場面で訪れるその瞬間に、力を発揮できること・・
なかなか難しいですが、みんながこれから乗り越えていかねばならないポイントでもあるよね
今日の反省を次回に生かし、みんなで成長していけたらいいね

取った
取った
取った
オーライ

ランナーコーチの4年生
なかなかいい声出てたね
3,4年生・・勉強になったかな

今年度もあとJHLの試合2試合を残すのみとなりました。
1球1球、1投1投を大切にして、みんなで有終の美を飾ろうね

昨日は風も強く、寒い一日でしたが、今日は寒さも緩み、絶好の野球日和でしたね

先週に引き続き、大府市営グラウンドにて、共長スピリッツトーナメント大会2回戦~vs有松ジュニアーズが行われました

今日は6年生が一人インフルエンザでお休み。4年生もベンチ入りしての試合開始です

本日後攻イーグルス。
本日の投手リレーは3人~

3人で被安打3のナイスピッチング投手陣


しかし~

今日許した得点は6点・・・
全ての得点が、2アウトとったあとからのエラーが発端


つまりは、エラーがなければ入らなかった得点・・

みんな緊張したのかなぁぁ


一方のイーグルス

本日出塁したランナーは2人~

どちらも四球のランナー・・
ワイルドピッチ→進塁打→ワイルドピッチで1点を返し、完封は免れましたが、最後までピッチャーを攻略できず、ノーヒットノーラン~


1-6で負けてしまいました~~

「ミスしたほうが負け」・・・その典型的なパターンになってしまいましたね

ここぞというところでの集中力・・・
野球に限らず、様々な場面で訪れるその瞬間に、力を発揮できること・・
なかなか難しいですが、みんながこれから乗り越えていかねばならないポイントでもあるよね

今日の反省を次回に生かし、みんなで成長していけたらいいね


取った

取った

取った

オーライ

ランナーコーチの4年生

なかなかいい声出てたね

3,4年生・・勉強になったかな


今年度もあとJHLの試合2試合を残すのみとなりました。
1球1球、1投1投を大切にして、みんなで有終の美を飾ろうね

こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
日曜日は風もなく、穏やかな天気になりましたね
そんな中、6年生にとっては最後の公式戦、共長スピリッツトーナメント大会の初戦が行われました
vs森岡クラブ・・・プレーボール

今回は先攻イーグルス
初回、1アウト満塁のチャンスがありましたが、残念ながら得点にいたらず
そしてこちらは本日も先発の、うちのエース

ヒットを許すも、1、2回を無得点に抑えます
そして試合が動いたのは2回・・・
先頭バッターが三塁打で出塁っ

本日3打数3安打の猛打賞獲得です
この後相手のワイルドピッチで、1点を先制したイーグルス

さらに3回のイーグルスは内野安打と2本のヒットで2点追加
しかしその裏、相手の上位打線のホームランやヒットなどで3点を失い、同点に追い付かれてしまいます
そして集まる内野陣・・緊急会議中・・
そしてノーアウト満塁の場面で、右腕にスイッチ

いや~~ほんと今日はセカンドによく球が飛んだ
ピンチを無失点できりぬけます
4回は両者無得点・・続く5回、先頭バッターが三塁打で出塁~

内野安打

ナイススライディング
スクイズも決まり・・・
ダメ押しのセンターへのヒット

締めはキャプテンで・・・


10-4で勝利です~

やった
来週もみんなで試合ができるよ~

ということで
来週の1月18日(日)9時より、同じ大府市営グラウンドにて、vs有松ジュニアーズの試合が行われます
みなさん、来週もぜひ応援よろしくお願い致します

日曜日は風もなく、穏やかな天気になりましたね

そんな中、6年生にとっては最後の公式戦、共長スピリッツトーナメント大会の初戦が行われました

vs森岡クラブ・・・プレーボール


今回は先攻イーグルス

初回、1アウト満塁のチャンスがありましたが、残念ながら得点にいたらず

そしてこちらは本日も先発の、うちのエース


ヒットを許すも、1、2回を無得点に抑えます

そして試合が動いたのは2回・・・
先頭バッターが三塁打で出塁っ


本日3打数3安打の猛打賞獲得です

この後相手のワイルドピッチで、1点を先制したイーグルス

さらに3回のイーグルスは内野安打と2本のヒットで2点追加

しかしその裏、相手の上位打線のホームランやヒットなどで3点を失い、同点に追い付かれてしまいます

そして集まる内野陣・・緊急会議中・・

そしてノーアウト満塁の場面で、右腕にスイッチ


いや~~ほんと今日はセカンドによく球が飛んだ

ピンチを無失点できりぬけます

4回は両者無得点・・続く5回、先頭バッターが三塁打で出塁~


内野安打

ナイススライディング

スクイズも決まり・・・
ダメ押しのセンターへのヒット


締めはキャプテンで・・・


10-4で勝利です~


やった


ということで

来週の1月18日(日)9時より、同じ大府市営グラウンドにて、vs有松ジュニアーズの試合が行われます

みなさん、来週もぜひ応援よろしくお願い致します


あけましておめでとうございます☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
今年もよろしくお願い致します
今日は新年初練習・・・毎年恒例の八幡社詣
今年も一年怪我なく充実した練習ができますように・・・
そして午後からは6年生のみ、お隣の明倫小学校にてJHLの試合を行いました
それではvs上野台SSS・・・プレーボール

おなじみ先発エース君
3回まで投げました
続く1イニングを右腕に継投
本日のイーグルスのヒットは3本
うち2安打・・しかも1イニングに2本っ


こちらはライト前~
2点タイムリーです

盗塁も多かったね

重ねた得点は12点・・・
2-12で4回コールド勝ちです

あたえた2点は、ミスがなければ防げた得点でしたよね。
今一度各自試合を振り返り、明日の公式戦にそなえよう
ということで
1月11日(日)9時~大府市営グラウンドにて6年生にとって最後の大会、共長スピリッツの試合が行われます
お時間ありましたら、ぜひ応援お願致します

今年もよろしくお願い致します

今日は新年初練習・・・毎年恒例の八幡社詣

今年も一年怪我なく充実した練習ができますように・・・

そして午後からは6年生のみ、お隣の明倫小学校にてJHLの試合を行いました

それではvs上野台SSS・・・プレーボール


おなじみ先発エース君


続く1イニングを右腕に継投

本日のイーグルスのヒットは3本

うち2安打・・しかも1イニングに2本っ


こちらはライト前~



盗塁も多かったね


重ねた得点は12点・・・

2-12で4回コールド勝ちです

あたえた2点は、ミスがなければ防げた得点でしたよね。
今一度各自試合を振り返り、明日の公式戦にそなえよう

ということで

1月11日(日)9時~大府市営グラウンドにて6年生にとって最後の大会、共長スピリッツの試合が行われます

お時間ありましたら、ぜひ応援お願致します


こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
今月は更新が滞りまして申し訳ありませんでした

気付いたら年の瀬~~~
今年の試合は今年のうちに・・ってことで、年末ギリギリ更新です
今月はJFLの試合を2試合行いました
まずは12月20日に行われたvs東海レッドキングスからどうぞ
プレーボール・・・なのですがっ
見ての通り、天気は雨に~~
TT
ただでさえ悪い渡内グラウンド、大変なことに・・・

それでも雨のなか、必死に頑張りました

まさにみんな水も滴るいいオトコ~
しかし雨の影響で、ボールは滑るしバットも滑るし・・・
結果的に、雨天コールド、7-7の引き分けでゲーム終了となりました
この試合の写真は、東海レッドキングスのホームページアルバムでも見れるそうですので、ぜひそちらもご覧ください
コチラをクリック
(左のウェブアルバムから閲覧できます。)
(東海レッドキングスのMコーチ様。ありがとうございました。お礼が遅れてすみません
)
そして翌日は・・・晴天~~

水も滴るいいオトコたち
は、みんな元気に翌日も試合で~す
こちらは緑陽小学校で行われたvs上名和ライオンズです
今日も先発~
今日は久々に先攻のイーグルス
先頭バッターがヒットで出塁します

しかし~!本日のイーグルスのヒットはこの1本のみ・・
というか・・
この日はエラーが続出
エラーしてない子、だあれ
というような展開でありまして・・
ここのところ、エラー続出試合ってなかったけどね・・
うーん、みんなどぉした

その後死球のランナーを送りバントで2塁に進めますが、そこまで・・
二番手右腕も投げました
打たれたヒットは合計4本でしたが、結果的にエラーが響いて0-10の3回コールド負け~
2014最後の試合、飾れませんでした
さぁ、2014年は終わりました
2015年・・・このままで・・いいですか
2015年・・・どうしたらいい
答えは、新年初試合、共長スピリッツでみせてもらいましょう

ということで、今年もたくさんの皆さんにお世話になり、無事終わることができました
ありがとうございました
来年もあたたか~い目と、厳し~~~い目で(笑)子どもたちを応援していきましょう
皆さま、よいお年を~

今月は更新が滞りまして申し訳ありませんでした


気付いたら年の瀬~~~

今年の試合は今年のうちに・・ってことで、年末ギリギリ更新です

今月はJFLの試合を2試合行いました

まずは12月20日に行われたvs東海レッドキングスからどうぞ

プレーボール・・・なのですがっ

見ての通り、天気は雨に~~


ただでさえ悪い渡内グラウンド、大変なことに・・・

それでも雨のなか、必死に頑張りました


まさにみんな水も滴るいいオトコ~

しかし雨の影響で、ボールは滑るしバットも滑るし・・・

結果的に、雨天コールド、7-7の引き分けでゲーム終了となりました

この試合の写真は、東海レッドキングスのホームページアルバムでも見れるそうですので、ぜひそちらもご覧ください


(東海レッドキングスのMコーチ様。ありがとうございました。お礼が遅れてすみません

そして翌日は・・・晴天~~


水も滴るいいオトコたち


こちらは緑陽小学校で行われたvs上名和ライオンズです

今日も先発~

今日は久々に先攻のイーグルス

先頭バッターがヒットで出塁します


しかし~!本日のイーグルスのヒットはこの1本のみ・・

というか・・
この日はエラーが続出

エラーしてない子、だあれ


ここのところ、エラー続出試合ってなかったけどね・・
うーん、みんなどぉした


その後死球のランナーを送りバントで2塁に進めますが、そこまで・・
二番手右腕も投げました

打たれたヒットは合計4本でしたが、結果的にエラーが響いて0-10の3回コールド負け~

2014最後の試合、飾れませんでした

さぁ、2014年は終わりました

2015年・・・このままで・・いいですか

2015年・・・どうしたらいい

答えは、新年初試合、共長スピリッツでみせてもらいましょう


ということで、今年もたくさんの皆さんにお世話になり、無事終わることができました

ありがとうございました

来年もあたたか~い目と、厳し~~~い目で(笑)子どもたちを応援していきましょう

皆さま、よいお年を~

カレンダー
|
☆雨雲レーダー☆
|
カテゴリー
|
いつも応援ありがとうございます☆(^▽^)☆
|
最新記事
|
最新コメント
|
プロフィール
|
HN:
araoeagles
性別:
非公開
ブログ内検索
|
P R
|