こんにちは!(^▽^) 愛知県東海市の渡内小学校で練習を行っている少年野球チーム「荒尾イーグルス」の公式ブログです(^^)記事は母親目線です(^^)
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
今週末も暑かったですね~
昨日はグラウンドが使用できなかったため、知多のグラウンドでの練習でした
しっかり基礎練習ができた・・・・とのことですが・・・どうでしたか
そして夜は地域の夏祭り

そして祭り明けの今日も、朝から一日練習です
こちらは低学年チームの練習・・
いい感じにふれていますね
こちらは高学年チームvsスーパー大地君
(笑)
一気にいきます

しっかりバッティングのコツをつかめたかな
途中チューペットの差し入れ
ありがとうございます
午後からは先輩たちがたくさんきてくれました
ありがと~~☆(^▽^)☆
来週末はもう8月
そろそろ宿題も計画通り進めていってくださいね~

今週末も暑かったですね~

昨日はグラウンドが使用できなかったため、知多のグラウンドでの練習でした

しっかり基礎練習ができた・・・・とのことですが・・・どうでしたか

そして夜は地域の夏祭り


そして祭り明けの今日も、朝から一日練習です

こちらは低学年チームの練習・・
いい感じにふれていますね

こちらは高学年チームvsスーパー大地君

一気にいきます

しっかりバッティングのコツをつかめたかな

途中チューペットの差し入れ

ありがとうございます

午後からは先輩たちがたくさんきてくれました

ありがと~~☆(^▽^)☆

来週末はもう8月

そろそろ宿題も計画通り進めていってくださいね~

PR
こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
今日はお隣平洲小学校にお邪魔して、ジュニアホープ・・vs東海清水少年野球団を行いました


いや~予想はしていましたが・・
とにかく相手打線がすごかった

打球が外野に飛ぶ飛ぶ~

打球がのびるのびる~~

結果は2-14のコールド負け

でも、ここ最近、0封負けはなくなりましたね
今日はヒット2本でしたが、どちらも三塁打



そう、相手も同じ小学生
向こうができるなら、こっちも・・・きっとできる



あんまりありませんが、写真・・・GO







今日は朝8時の集合、そして学校帰着解散が18時
連日にわたり、監督、コーチの皆さまありがとうございます
選手のみんなも、保護者の皆さまもお疲れさまでした
また来週もがんばりましょう

そして・・・ジュニアたちもいつもありがとう~


今日はお隣平洲小学校にお邪魔して、ジュニアホープ・・vs東海清水少年野球団を行いました


いや~予想はしていましたが・・
とにかく相手打線がすごかった


打球が外野に飛ぶ飛ぶ~


打球がのびるのびる~~


結果は2-14のコールド負け


でも、ここ最近、0封負けはなくなりましたね

今日はヒット2本でしたが、どちらも三塁打


そう、相手も同じ小学生

向こうができるなら、こっちも・・・きっとできる

あんまりありませんが、写真・・・GO

今日は朝8時の集合、そして学校帰着解散が18時

連日にわたり、監督、コーチの皆さまありがとうございます

選手のみんなも、保護者の皆さまもお疲れさまでした

また来週もがんばりましょう


そして・・・ジュニアたちもいつもありがとう~


こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
今日から夏休みですね
夏休みの敵・・・いやいや、夏休みの友をさっさと片付けて、楽しい夏休みを送ってくださいね
あ、もちろん野球の練習も忘れない忘れない~

ということで・・・
今日も朝から練習
新しく入団した3年生も、だいぶ練習に慣れてきたかな・・


さて
今日は午後から名和クラブさんをお招きして、Bチームの練習試合を行いました

今日は時間をきって2試合おこないました
まずは結果
1試合目 荒尾B10-1名和C 、 2試合目 荒尾B6-2名和B
2試合とも勝利です

試合内容ですが・・・特に1試合目
勝利はしましたが、課題が多く残る試合内容でしたね~~~

サインの確認、アウトカウントの確認・・基本中の基本です
状況によって、走塁の仕方も変わってきます
状況によって、アウトのとりかたも変わってきます
状況によって、バッティングの仕方も変わってきます
練習試合は、それらを確認するのに一番てっとりばやい体験教材です
自分の出番ではない時も、
「もし今自分が打席に立っていたらどうしたらいいか」
「今自分が塁にいたら、どうするべきか」
「今この状況でボールが飛んできたら、どう処理したらよいか」
目の前で起こっているプレーを全て自分に置き換えて試合を見てみてください
ただ見ているだけでは、「野球を知る」勉強はできないよ

試合前・・キャプテンを中心に、みんなでサインの確認や、状況判断の確認、したよね
しっかり学んで、しっかり実践しよう


ということで・・
写真いろいろいきま~す
毎度なじみ両左腕



1試合目のヒットは2本、2試合目は6本
打撃いろいろいきま~す










走るっ






守るっ





さぁ~明日はジュニアホープです
相手は強いけど・・食らいつくぞ~~っ


今日から夏休みですね

夏休みの敵・・・いやいや、夏休みの友をさっさと片付けて、楽しい夏休みを送ってくださいね

あ、もちろん野球の練習も忘れない忘れない~


ということで・・・

今日も朝から練習

新しく入団した3年生も、だいぶ練習に慣れてきたかな・・


さて


今日は時間をきって2試合おこないました

まずは結果

1試合目 荒尾B10-1名和C 、 2試合目 荒尾B6-2名和B
2試合とも勝利です


試合内容ですが・・・特に1試合目

勝利はしましたが、課題が多く残る試合内容でしたね~~~


サインの確認、アウトカウントの確認・・基本中の基本です

状況によって、走塁の仕方も変わってきます

状況によって、アウトのとりかたも変わってきます

状況によって、バッティングの仕方も変わってきます

練習試合は、それらを確認するのに一番てっとりばやい体験教材です

自分の出番ではない時も、
「もし今自分が打席に立っていたらどうしたらいいか」
「今自分が塁にいたら、どうするべきか」
「今この状況でボールが飛んできたら、どう処理したらよいか」
目の前で起こっているプレーを全て自分に置き換えて試合を見てみてください

ただ見ているだけでは、「野球を知る」勉強はできないよ


試合前・・キャプテンを中心に、みんなでサインの確認や、状況判断の確認、したよね

しっかり学んで、しっかり実践しよう


ということで・・
写真いろいろいきま~す

毎度なじみ両左腕


1試合目のヒットは2本、2試合目は6本

打撃いろいろいきま~す

走るっ


守るっ


さぁ~明日はジュニアホープです

相手は強いけど・・食らいつくぞ~~っ


こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
いや~先週は暑かった・・
いや、暑すぎましたね・・・
でもこの三連休、みんな元気に練習に参加していました
さすがです

し・か・し
この連休は天気が不安定で・・・
もくもくもくと黒い雲・・・
土日は途中雷雨
にみまわれ、練習中断や、練習早期切り上げになっちゃいましたね

雨が降っているときは、避難するからいいのですが、
雨が降っていなくて雷が鳴っているときが、油断しがちで一番キケン

私A母・・野球の練習中に雷で亡くなった子を知っています・・
雷は・・・甘く見てはいけません
外で遊んでいるときも、雷がなったら、雨が降っていなくてもすぐに家に帰るか、建物の中に避難してね
ということで・・
土日のMVPは・・・雷に決定
(
)← コーチ談

来週末はもう夏休みですね
監督やコーチに日々言われている「当たり前の練習」・・毎日しっかり行ってくださいね
来週また元気に会いましょう~


いや~先週は暑かった・・



でもこの三連休、みんな元気に練習に参加していました


し・か・し

この連休は天気が不安定で・・・

もくもくもくと黒い雲・・・

土日は途中雷雨


雨が降っているときは、避難するからいいのですが、
雨が降っていなくて雷が鳴っているときが、油断しがちで一番キケン


私A母・・野球の練習中に雷で亡くなった子を知っています・・

雷は・・・甘く見てはいけません

外で遊んでいるときも、雷がなったら、雨が降っていなくてもすぐに家に帰るか、建物の中に避難してね

ということで・・
土日のMVPは・・・雷に決定



来週末はもう夏休みですね

監督やコーチに日々言われている「当たり前の練習」・・毎日しっかり行ってくださいね

来週また元気に会いましょう~

こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
暑くなりましたね・・・
本日35度越えの猛暑日となりました

そんな中でも、我らがイーグルスは一日練習です


とにかくこの季節は熱中症に注意
練習の合間にこまめに水分補給、塩分補給を心がけましょう
そして休憩時間は・・・しっかり休憩

休憩・・・してますかね
君たち・・
(笑)
して・・・ますよねっ


こちら、練習の一環
木陰で、集中力アップ
のゲーム中・・・
これが意外と難しいらしい
(苦笑)
ぜひクラスで流行らせましょう・・・
(なぁんて
)

これからの季節、大きな水筒でも半日で空になってしまう場合が多いです
保護者の方は時間がありましたら、みんなの練習を応援しがてら水分補充にグラウンドに足を運んでくださいね

月曜日からも・・・がんばろう


暑くなりましたね・・・



そんな中でも、我らがイーグルスは一日練習です


とにかくこの季節は熱中症に注意

練習の合間にこまめに水分補給、塩分補給を心がけましょう

そして休憩時間は・・・しっかり休憩


休憩・・・してますかね


して・・・ますよねっ


こちら、練習の一環



これが意外と難しいらしい


ぜひクラスで流行らせましょう・・・


これからの季節、大きな水筒でも半日で空になってしまう場合が多いです

保護者の方は時間がありましたら、みんなの練習を応援しがてら水分補充にグラウンドに足を運んでくださいね


月曜日からも・・・がんばろう


カレンダー
|
☆雨雲レーダー☆
|
カテゴリー
|
いつも応援ありがとうございます☆(^▽^)☆
|
最新記事
|
最新コメント
|
プロフィール
|
HN:
araoeagles
性別:
非公開
ブログ内検索
|
P R
|