こんにちは!(^▽^) 愛知県東海市の渡内小学校で練習を行っている少年野球チーム「荒尾イーグルス」の公式ブログです(^^)記事は母親目線です(^^)
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
1
2
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
すっかり季節は秋
毎週末来ていた台風も、今週末はお休みのご様子~
一番いい季節、試合も目白押しです
今日は大府市営グラウンドにて、NS杯教育リーグ~vs大府ワイルドボーイズが行われました
では・・プレーボール
本日後攻イーグルス
1~3回はキャプテンです
初回先頭バッターがヒットで出塁し、盗塁と犠打で3塁まで進みますが、ホームでアウトをとり、先制点阻止

さらに盗塁阻止
で、初回のピンチを無得点に抑えます
イーグルス、初回無得点の後の2回・・
内野安打で先頭バッターが出塁~

レフト前~

内野安打に・・・
2アウト満塁からレフト前ヒットで1点先制


そして3回表、1点を奪われて同点に追い付かれた後・・
4~5回に登場右腕
イーグルスはその後、3回に1本センター前ヒット
5回に1本レフト前ヒット
残念ながら得点には至らず~~
ヒットは出るんだけど、なかなか連打にならないね~
対する相手は、5回にワイルドピッチとヒットで2点を加え、そのまま時間切れで試合終了~
1-3で敗戦です
いい試合だったけどな~~悔しいね~~~
声もよく出てました
このあと、「平均Bチーム
」で練習試合も行いました
こちらの様子も、来週中にアップしますね
今日は遅くまで大府ワイルドボーイズさん、ありがとうございました
グラウンド整備もありがとうございました
来週からの知多交流戦もがんまりましょう

さ、明日はミズノ・ワイズ杯です
みんなぐっすり寝て英気を養ってね
(明日の試合もちょっと更新遅れるかもです
)

すっかり季節は秋


一番いい季節、試合も目白押しです

今日は大府市営グラウンドにて、NS杯教育リーグ~vs大府ワイルドボーイズが行われました

では・・プレーボール

本日後攻イーグルス


初回先頭バッターがヒットで出塁し、盗塁と犠打で3塁まで進みますが、ホームでアウトをとり、先制点阻止


さらに盗塁阻止


イーグルス、初回無得点の後の2回・・
内野安打で先頭バッターが出塁~


レフト前~


内野安打に・・・

2アウト満塁からレフト前ヒットで1点先制


そして3回表、1点を奪われて同点に追い付かれた後・・
4~5回に登場右腕

イーグルスはその後、3回に1本センター前ヒット

5回に1本レフト前ヒット

残念ながら得点には至らず~~

ヒットは出るんだけど、なかなか連打にならないね~

対する相手は、5回にワイルドピッチとヒットで2点を加え、そのまま時間切れで試合終了~

1-3で敗戦です

いい試合だったけどな~~悔しいね~~~

声もよく出てました

このあと、「平均Bチーム


こちらの様子も、来週中にアップしますね

今日は遅くまで大府ワイルドボーイズさん、ありがとうございました

グラウンド整備もありがとうございました

来週からの知多交流戦もがんまりましょう


さ、明日はミズノ・ワイズ杯です

みんなぐっすり寝て英気を養ってね

(明日の試合もちょっと更新遅れるかもです

PR
こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
今日は野球日和の良い天気
イーグルスのみんなは、名東区の牧の原小学校でNS杯教育リーグの試合です
それではvs名東ヒーローズ・・プレーボール
本日先攻のイーグルス
初回1アウトから、センター前にヒット~

今日は6回にもレフト前に2ベース~
マルチヒットです

その後、エラーと四球で2アウト2,3塁から・・・
荒尾イーグルスホームランダービー(?)TOPタイの、第3号レフトへの3ランホームラン~~

初回に3点先制です

本日先発左腕
ケガから復帰登板
期待の右腕
こちら、7回のライト前ヒット~

本日のイーグルスのヒットは4本でした
今日は、相手のヒットも多く結果は3-13で敗戦
でも、守備で防げた失点も多かったかな~
ワイルドピッチでの失点も5点ありました
以前に比べて大きなエラーは減りましたが、ランナーがたまった時の守備に、まだアラが目立つような気がします。
1点ですむところ、2点目を献上・・など・・
練習では元気な声がよく出ているので、ピンチの時こそ開き直ってしっかり声をかけていけるといいよね


後、最近チーム打率が下がってきてます
(本日付で0.238)
打撃フォーム、もう一度チェックしてみよう




明日も練習~

6年生は月火と修学旅行ですね
来週は、楽しいお土産話が聞けるかな~
楽しんできてね~

今日は野球日和の良い天気

イーグルスのみんなは、名東区の牧の原小学校でNS杯教育リーグの試合です

それではvs名東ヒーローズ・・プレーボール

本日先攻のイーグルス

初回1アウトから、センター前にヒット~


今日は6回にもレフト前に2ベース~



その後、エラーと四球で2アウト2,3塁から・・・
荒尾イーグルスホームランダービー(?)TOPタイの、第3号レフトへの3ランホームラン~~


初回に3点先制です


本日先発左腕

ケガから復帰登板

期待の右腕

こちら、7回のライト前ヒット~


本日のイーグルスのヒットは4本でした

今日は、相手のヒットも多く結果は3-13で敗戦

でも、守備で防げた失点も多かったかな~

ワイルドピッチでの失点も5点ありました

以前に比べて大きなエラーは減りましたが、ランナーがたまった時の守備に、まだアラが目立つような気がします。
1点ですむところ、2点目を献上・・など・・
練習では元気な声がよく出ているので、ピンチの時こそ開き直ってしっかり声をかけていけるといいよね

後、最近チーム打率が下がってきてます

打撃フォーム、もう一度チェックしてみよう

明日も練習~


6年生は月火と修学旅行ですね

来週は、楽しいお土産話が聞けるかな~

楽しんできてね~


こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
ここのところ秋めいたお天気で涼しい日が続いていましたが、今日は久しぶりに残暑を感じられる一日でしたね
当初の天気予報は曇~雨でしたが、今日は快晴~
青空のもと、NS杯教育リーグ~vsファイヤーボーイズが渡内小学校グラウンドにて行われました
ご存知、強豪チームとの対戦です
たくさんのことを学ぶ試合になったかな
カメラも今日は充電満タン
それでは・・プレーボール
午前中のNSリーグの試合・・エース左腕が7回を投げ抜きました
4回まで、被安打4の1失点
バックもしっかり守ります
イーグルスも2、3回に死四球で出塁
でも送りバントも、好守備のセカンド送球でアウト
なかなか塁を進めることができません。いいバントだったんだけどなぁぁ

そして5回には、相手チームがライトに2ランHR
その1本だけだったのですが、四球とエラーも絡んで5回に5失点
そうそう、リラックスリラックス~
早いテンポで試合は進み、あっという間に0-6のまま7回最終回
最終回、2アウトまでポンポンととったあとに4失点
最終的に、イーグルスノーヒットのまま、0-10で試合終了~
でも結果だけ見たら大差なのですが、序盤は締まった展開で、予想以上にいい試合ができたと思います
空には飛行機雲~~
そして午後からは引き続き練習試合を行いました
こちらは右腕
7回を投げ抜きました
この試合のイーグルスのハイライトは2回
先頭バッターが、本日チーム初ヒットとなる2ベースヒット

そして続くバッターが、レフトにランニングホームラン~

2点をゲット~~
続くバッターも、アウトにはなったものの、いい当たりでしたよね
結果的にイーグルスの得点はこの2点のみ
午後の試合は、エラーも多く、声が出てないからお見合いも多かった

気づいたらスコアは2-18
終盤はなんか集中力きれてたよね~
声も午前より出てなかった
四球も3つだったし、もっとピッチャーを助けてあげられたかな・・・
二試合戦う集中力に、スタミナ・・まだまだ課題は山積みです
ファイヤーボーイズさん、本日は朝早くから一日ありがとうございました
そしてグラウンドに応援に来て頂いた保護者の方々、たくさんの応援、ありがとうございました
6年生、何か一つでも学ぶことはできましたか
試合には出なかった3、4年生も、自分たちの時代はすぐです。
試合でしか学べないこともたくさんあるので、今のうちに細かいルールや状況判断ができるよう、しっかり試合を見て勉強していこうね
午前午後二試合終わり・・・
ふと空を見上げたら虹~~

さ、また次の試合までがんばっていこ~

ここのところ秋めいたお天気で涼しい日が続いていましたが、今日は久しぶりに残暑を感じられる一日でしたね

当初の天気予報は曇~雨でしたが、今日は快晴~

青空のもと、NS杯教育リーグ~vsファイヤーボーイズが渡内小学校グラウンドにて行われました

ご存知、強豪チームとの対戦です





午前中のNSリーグの試合・・エース左腕が7回を投げ抜きました

4回まで、被安打4の1失点

バックもしっかり守ります

イーグルスも2、3回に死四球で出塁

でも送りバントも、好守備のセカンド送球でアウト




そして5回には、相手チームがライトに2ランHR

その1本だけだったのですが、四球とエラーも絡んで5回に5失点

そうそう、リラックスリラックス~

早いテンポで試合は進み、あっという間に0-6のまま7回最終回

最終回、2アウトまでポンポンととったあとに4失点

最終的に、イーグルスノーヒットのまま、0-10で試合終了~

でも結果だけ見たら大差なのですが、序盤は締まった展開で、予想以上にいい試合ができたと思います

空には飛行機雲~~

そして午後からは引き続き練習試合を行いました

こちらは右腕


この試合のイーグルスのハイライトは2回

先頭バッターが、本日チーム初ヒットとなる2ベースヒット


そして続くバッターが、レフトにランニングホームラン~


2点をゲット~~

続くバッターも、アウトにはなったものの、いい当たりでしたよね

結果的にイーグルスの得点はこの2点のみ

午後の試合は、エラーも多く、声が出てないからお見合いも多かった


気づいたらスコアは2-18

終盤はなんか集中力きれてたよね~


四球も3つだったし、もっとピッチャーを助けてあげられたかな・・・
二試合戦う集中力に、スタミナ・・まだまだ課題は山積みです

ファイヤーボーイズさん、本日は朝早くから一日ありがとうございました

そしてグラウンドに応援に来て頂いた保護者の方々、たくさんの応援、ありがとうございました

6年生、何か一つでも学ぶことはできましたか

試合には出なかった3、4年生も、自分たちの時代はすぐです。
試合でしか学べないこともたくさんあるので、今のうちに細かいルールや状況判断ができるよう、しっかり試合を見て勉強していこうね

午前午後二試合終わり・・・
ふと空を見上げたら虹~~

さ、また次の試合までがんばっていこ~


こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
世間は三連休ですが、子どもたちは野球三昧の三連休です
今日は、南区にてNS杯教育リーグの試合を行いました
久しぶりに、暑いと感じられる中での試合になりましたね
それではvsリトルマリナーズ・・・プレーボール
本日後攻のイーグルス
今日のは左左右の3人が登板しました
こちらは先発
実は~
スミマセン
、本日まさかのデジカメ充電切れ
(予備バッテリーもまさかの空っぽ
激汗)
写真・・・以上です
(涙)みなさん、ごめんなさい~~
というわけで~
簡単に試合の流れだけお伝えいたします

1,2回をノーヒット0点で抑えたあとの2回裏、2アウトから2四球のあと、1番バッターのヒットでイーグルス1点先制~

さらに押し出しで1点追加して、2-0~

しかしその直後、四球と6被安打で2-6と逆転を許し、さらに4回にも4被安打などで2-11と引き離されてしまいます
イーグルスも5回裏、ヒットで出塁するも後が続かず、5回時間切れで2-11のまま敗戦~
(教育リーグにつき、コールドはありません
)
相手は積極的なバッティングでしたね~
でも相手の10安打は、守備でアウトにできる当たりも多かったです
記録上のエラーは4でしたが、記録に残らないミスが目だった感じかな~
声もこの前の試合のほうが出てたかな~
守備についている時、
「今アウトカウントはいくつか、ランナーはどこにいるか、じゃあ今自分のところに打球が来たら、どうすればよいか」
毎回集中してイメージできたら、ボールをとったあとの行動が早くなり、とれるアウトが増えるよね

もちろん、自分だけでなく、周りの声かけも大事
今まで以上に普段から意識して練習してみよう

試合の写真はないのに・・試合出発前のこんな風景は残ってます
(笑)
渡内っ子って感じだねぇ
さ、明日も1日練習がんばろ~


世間は三連休ですが、子どもたちは野球三昧の三連休です

今日は、南区にてNS杯教育リーグの試合を行いました

久しぶりに、暑いと感じられる中での試合になりましたね

それではvsリトルマリナーズ・・・プレーボール

本日後攻のイーグルス

今日のは左左右の3人が登板しました
こちらは先発

実は~





写真・・・以上です


というわけで~



1,2回をノーヒット0点で抑えたあとの2回裏、2アウトから2四球のあと、1番バッターのヒットでイーグルス1点先制~


さらに押し出しで1点追加して、2-0~


しかしその直後、四球と6被安打で2-6と逆転を許し、さらに4回にも4被安打などで2-11と引き離されてしまいます

イーグルスも5回裏、ヒットで出塁するも後が続かず、5回時間切れで2-11のまま敗戦~


相手は積極的なバッティングでしたね~

でも相手の10安打は、守備でアウトにできる当たりも多かったです

記録上のエラーは4でしたが、記録に残らないミスが目だった感じかな~

声もこの前の試合のほうが出てたかな~

守備についている時、
「今アウトカウントはいくつか、ランナーはどこにいるか、じゃあ今自分のところに打球が来たら、どうすればよいか」
毎回集中してイメージできたら、ボールをとったあとの行動が早くなり、とれるアウトが増えるよね


もちろん、自分だけでなく、周りの声かけも大事

今まで以上に普段から意識して練習してみよう


試合の写真はないのに・・試合出発前のこんな風景は残ってます

渡内っ子って感じだねぇ

さ、明日も1日練習がんばろ~


こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
連日暑い日が続いていますね
今日の午後は、通り雨のおかげで若干気温も下がって何よりでした
それでは、久しぶりのNS杯教育リーグ~vsリュウベースボールクラブ、プレーボール

本日の先発エース君
今回も三振スタートでファーストアウト賞ゲット

4回まで投げました
2回までは両チームともノーヒットでとても早い試合展開
3回表に、相手チームの2点タイムリーヒットで先制を許したイーグルス・・・
その裏すぐに、こちらも2点タイムリー2ベースにて同点に~~

4回は双方無得点・・・
この回は牽制アウトもとれました
5・6・7の途中まではキャプテン
5回表、イーグルスはヒットと四球でランナーを許すも、盗塁阻止&牽制アウトで結果的に三者凡退に

しかし、その裏イーグルスも牽制アウトがあり、結果的に三者凡退返しをされ、無得点
これは序盤の写真ですが・・これも惜しかったね
そして6回表、エラー、四球、ワイルドピッチで1点ビハインドとなったイーグルス・・
し・か・し~取られたら取り返す

その裏、連続四球→盗塁のあとに、4番のスクイズで同点に追い付きます
さらに2アウト3塁で・・・
待望の勝ち越しタイムリーヒット~~~
逆転です
その後、得点にはなりませんでしたが、連打も飛び出しました
そして迎えた最終回
ノーアウト1・2塁から、右腕が登場っ


エラーで満塁になった後に、相手のタイムリーで同点に~
なおもノーアウト満塁・・・
しかしっ
その後の3人をぴしゃり
と抑えて、勝ち越しは許しません
3アウト目は、カウント3-2からの三振だからね・・・お見事っ

その裏のイーグルス、無得点につき、7回4-4の引き分け~
いや~見ごたえある試合でした
今日は、最初相手チームがグラウンドに来訪したとき、体格のよさと、アップの機敏さに「こりゃゲームになるんかいな・・・
」と不安になったんですが、失礼失礼
、シーソーゲームでとても見ごたえある試合でした
今日のイーグルスの4得点・・・全てエラーと四球のランナーによる生還
しかも相手に許した4得点・・・これまた全てエラーと四球によるランナーの生還なんですよ・・
勝負に「たられば」はありませんが、双方とも勝てるチャンスはおおいにあったってことですよね
今日の試合、個々でしっかり反省し、また来週に向けて自主練、頑張っていこう

来週はもう8月ですね・・・
こちらは部室のホワイトボード・・・
期待してるよっ


連日暑い日が続いていますね

今日の午後は、通り雨のおかげで若干気温も下がって何よりでした

それでは、久しぶりのNS杯教育リーグ~vsリュウベースボールクラブ、プレーボール


本日の先発エース君

今回も三振スタートでファーストアウト賞ゲット


4回まで投げました

2回までは両チームともノーヒットでとても早い試合展開

3回表に、相手チームの2点タイムリーヒットで先制を許したイーグルス・・・
その裏すぐに、こちらも2点タイムリー2ベースにて同点に~~


4回は双方無得点・・・
この回は牽制アウトもとれました

5・6・7の途中まではキャプテン

5回表、イーグルスはヒットと四球でランナーを許すも、盗塁阻止&牽制アウトで結果的に三者凡退に


しかし、その裏イーグルスも牽制アウトがあり、結果的に三者凡退返しをされ、無得点

これは序盤の写真ですが・・これも惜しかったね

そして6回表、エラー、四球、ワイルドピッチで1点ビハインドとなったイーグルス・・
し・か・し~取られたら取り返す


その裏、連続四球→盗塁のあとに、4番のスクイズで同点に追い付きます

さらに2アウト3塁で・・・
待望の勝ち越しタイムリーヒット~~~



その後、得点にはなりませんでしたが、連打も飛び出しました

そして迎えた最終回

ノーアウト1・2塁から、右腕が登場っ


エラーで満塁になった後に、相手のタイムリーで同点に~

なおもノーアウト満塁・・・

しかしっ

その後の3人をぴしゃり


3アウト目は、カウント3-2からの三振だからね・・・お見事っ


その裏のイーグルス、無得点につき、7回4-4の引き分け~

いや~見ごたえある試合でした

今日は、最初相手チームがグラウンドに来訪したとき、体格のよさと、アップの機敏さに「こりゃゲームになるんかいな・・・



今日のイーグルスの4得点・・・全てエラーと四球のランナーによる生還

しかも相手に許した4得点・・・これまた全てエラーと四球によるランナーの生還なんですよ・・
勝負に「たられば」はありませんが、双方とも勝てるチャンスはおおいにあったってことですよね

今日の試合、個々でしっかり反省し、また来週に向けて自主練、頑張っていこう


来週はもう8月ですね・・・

こちらは部室のホワイトボード・・・
期待してるよっ


カレンダー
|
☆雨雲レーダー☆
|
カテゴリー
|
いつも応援ありがとうございます☆(^▽^)☆
|
最新記事
|
最新コメント
|
プロフィール
|
HN:
araoeagles
性別:
非公開
ブログ内検索
|
P R
|