こんにちは!(^▽^) 愛知県東海市の渡内小学校で練習を行っている少年野球チーム「荒尾イーグルス」の公式ブログです(^^)記事は母親目線です(^^)
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
本日は雲ひとつない晴天に恵まれましたね
新年初公式試合にふさわしい天気となりました
それでは共長スピリッツトーナメント少年野球大会1回戦~vs石浜ボーイズ
いってみましょう
本日、先攻のイーグルス

初回先頭バッターが内野安打で出塁


しっかりバントで送ります

その後ワイルドピッチで3塁まで進塁するも、残念ながら得点には至らず

相手投手の速球に、なかなか慣れない1巡目でしたね~

さて、本日の先発左腕




いい球投げてたね~~~~


最小の1失点に抑えるナイスピッチングです


初回の内野安打以降、なかなか出塁できなかった我がイーグルス。
久々の出塁は、回も終盤・・
1点ビハインドの6回ノーアウトから、相手のエラーによる出塁でした

づづくバッター、初球を1塁線に見事に転がす送りバント


相手のエラーも誘い、1・2塁のチャンスに

その後の進塁打で2アウトランナー2.3塁・・・(ドキドキドキ・・)
ここぞ


2点タイムリー~





さぁ~~こうなってくると、後は守りきるのみっ

今までは、ここからチームの弱いところが出るパターンが多かったからね・・

4回途中からバトンを受け継いだ本日2番手左腕


ランナーを許すも、後続を断つナイスピッチング


みんなで7回を守り切り、2-1の勝利です~



おめでとう~~


ざっと試合の流れを書きましたが、今日は守備にいいプレーがたくさん見られた試合でした

ピンチをしのいだフライ・ライナーゲッツーが2回


外野に抜けそうな鋭い当たりをダイビングキャッチ



あぁぁ~ファインプレーの写真ないのよ、ゴメンね~


相手チームのバッター、パワーがありましたね

フライやライナーがたくさん飛んできましたが、内野も外野も、しっかり処理できました

あわや長打コース~というセンターへのヒットも、しっかり単打でストップできたね

あ、盗塁阻止も1つあったよね

今日の試合、スコアブックを見て驚いたのが・・・
イーグルス、全25打席中、なんと12三振~

ヒットは、最初の内野安打とタイムリーの2本だけなんですよね


対する相手チームは内野安打も含めて4ヒット・・・
死四球も含め、相手チームのほうが出塁は断然多かった試合でした

そう、今日の勝因は、ナイスピッチングに、ここぞの場面のタイムリー、送りバント・・そして何よりノーエラーだったことじゃないでしょうか

これ、いつも監督が言ってることですよね。
「あたりまえのことをあたりまえにやる。」
今日はまさに、あたりまえのことをあたりまえにやり、一瞬の隙をチャンスに変えたみんなの底力を見せてくれた試合だったと思います


新年からいい試合を見せてくれてありがとう☆(^▽^)☆
来週もいい試合見せてね

来週はいいプレーたくさん撮れるようがんばります・・


(今年の管理人の課題ですね・・・

PR
コメント
|
カレンダー
|
☆雨雲レーダー☆
|
カテゴリー
|
いつも応援ありがとうございます☆(^▽^)☆
|
最新記事
|
最新コメント
|
プロフィール
|
HN:
araoeagles
性別:
非公開
ブログ内検索
|
P R
|