こんにちは!(^▽^) 愛知県東海市の渡内小学校で練習を行っている少年野球チーム「荒尾イーグルス」の公式ブログです(^^)記事は母親目線です(^^)
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寒い日が続いていますが、子供たちは元気いっぱいです!
寒い中、練習に取り組む子供たち、監督をはじめ指導してくださるコーチ、
サポートをしてくださる母たち。
いつもありがとうございます。
2月22日には新人戦がありました。
残念な結果でした。
子供たちはとても悔しかったと思います。
しかし、目標を立て、基礎からしっかり練習し、次に生かしたいですね。
守備力の強化、バッティング。
悔しさを全面に出し、もっとやる気が出るように、来る限りのサポートを
したいなと母も強く思った1日でした。
これからも頑張ろう。
大好きな野球、続けたい!!!
続けさせてあげたい!!!
寒い中、練習に取り組む子供たち、監督をはじめ指導してくださるコーチ、
サポートをしてくださる母たち。
いつもありがとうございます。
2月22日には新人戦がありました。
残念な結果でした。
子供たちはとても悔しかったと思います。
しかし、目標を立て、基礎からしっかり練習し、次に生かしたいですね。
守備力の強化、バッティング。
悔しさを全面に出し、もっとやる気が出るように、来る限りのサポートを
したいなと母も強く思った1日でした。
これからも頑張ろう。
大好きな野球、続けたい!!!
続けさせてあげたい!!!
PR
監督、コーチ、保護者の方々には、日頃より大変お世話になっています。
今年もよろしくお願いします。
1/12(日)6年生最後の試合がありました。
相手チーム強かった!!
守備もバッティングもすばらしかった。
その姿をみて思うのは、上手くなるには練習しかないこと。
毎日の練習の積み重ねが試合で結果を出すことにより自信に繋がりやる気が出てまた日々練習する。
ヒットを打たなければ点は入らない、勝てない。
勝ちたいと思う気持ちが大事。
「これだけ練習したのだからできないはずがない!!」と本番に自分の力を発揮できるようにチーム一丸となって頑張りましょう。
今年もよろしくお願いします。
1/12(日)6年生最後の試合がありました。
相手チーム強かった!!
守備もバッティングもすばらしかった。
その姿をみて思うのは、上手くなるには練習しかないこと。
毎日の練習の積み重ねが試合で結果を出すことにより自信に繋がりやる気が出てまた日々練習する。
ヒットを打たなければ点は入らない、勝てない。
勝ちたいと思う気持ちが大事。
「これだけ練習したのだからできないはずがない!!」と本番に自分の力を発揮できるようにチーム一丸となって頑張りましょう。
こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
昨日は風も強く、寒い一日でしたが、今日は寒さも緩み、絶好の野球日和でしたね
先週に引き続き、大府市営グラウンドにて、共長スピリッツトーナメント大会2回戦~vs有松ジュニアーズが行われました
今日は6年生が一人インフルエンザでお休み。4年生もベンチ入りしての試合開始です
本日後攻イーグルス。
本日の投手リレーは3人~
3人で被安打3のナイスピッチング投手陣


しかし~
今日許した得点は6点・・・
全ての得点が、2アウトとったあとからのエラーが発端

つまりは、エラーがなければ入らなかった得点・・
みんな緊張したのかなぁぁ

一方のイーグルス
本日出塁したランナーは2人~
どちらも四球のランナー・・
ワイルドピッチ→進塁打→ワイルドピッチで1点を返し、完封は免れましたが、最後までピッチャーを攻略できず、ノーヒットノーラン~

1-6で負けてしまいました~~
「ミスしたほうが負け」・・・その典型的なパターンになってしまいましたね
ここぞというところでの集中力・・・
野球に限らず、様々な場面で訪れるその瞬間に、力を発揮できること・・
なかなか難しいですが、みんながこれから乗り越えていかねばならないポイントでもあるよね
今日の反省を次回に生かし、みんなで成長していけたらいいね

取った
取った
取った
オーライ

ランナーコーチの4年生
なかなかいい声出てたね
3,4年生・・勉強になったかな

今年度もあとJHLの試合2試合を残すのみとなりました。
1球1球、1投1投を大切にして、みんなで有終の美を飾ろうね

昨日は風も強く、寒い一日でしたが、今日は寒さも緩み、絶好の野球日和でしたね

先週に引き続き、大府市営グラウンドにて、共長スピリッツトーナメント大会2回戦~vs有松ジュニアーズが行われました

今日は6年生が一人インフルエンザでお休み。4年生もベンチ入りしての試合開始です

本日後攻イーグルス。
本日の投手リレーは3人~

3人で被安打3のナイスピッチング投手陣


しかし~

今日許した得点は6点・・・
全ての得点が、2アウトとったあとからのエラーが発端


つまりは、エラーがなければ入らなかった得点・・

みんな緊張したのかなぁぁ


一方のイーグルス

本日出塁したランナーは2人~

どちらも四球のランナー・・
ワイルドピッチ→進塁打→ワイルドピッチで1点を返し、完封は免れましたが、最後までピッチャーを攻略できず、ノーヒットノーラン~


1-6で負けてしまいました~~

「ミスしたほうが負け」・・・その典型的なパターンになってしまいましたね

ここぞというところでの集中力・・・
野球に限らず、様々な場面で訪れるその瞬間に、力を発揮できること・・
なかなか難しいですが、みんながこれから乗り越えていかねばならないポイントでもあるよね

今日の反省を次回に生かし、みんなで成長していけたらいいね


取った

取った

取った

オーライ

ランナーコーチの4年生

なかなかいい声出てたね

3,4年生・・勉強になったかな


今年度もあとJHLの試合2試合を残すのみとなりました。
1球1球、1投1投を大切にして、みんなで有終の美を飾ろうね

カレンダー
|
☆雨雲レーダー☆
|
カテゴリー
|
いつも応援ありがとうございます☆(^▽^)☆
|
最新記事
|
最新コメント
|
プロフィール
|
HN:
araoeagles
性別:
非公開
ブログ内検索
|
P R
|