こんにちは!(^▽^) 愛知県東海市の渡内小学校で練習を行っている少年野球チーム「荒尾イーグルス」の公式ブログです(^^)記事は母親目線です(^^)
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
暖かな昨日とはうってかわって、今日は風が強く、寒く感じられる一日となりましたね
心配されていた昨夜からの雨もあがり、今日はホームグラウンドにて、ジュニアホープ最終戦、vs東海オーシャンが行われました


6年生にとっては最後の公式戦
今日はピッチャーも6年生です
で、試合なんですが・・
いやはや、0-10の3回コールド負け・・・
ノーヒットノーラン完敗でございます
一人1打席で終わっちゃいました~~~
これぞ野球だぜっていうのを思い知らされましたね・・
とにかく隙が・・・ないっ
一方の我がイーグルス・・
昨日と同じで、守備のミスが多かった・・
相手は強豪チームとはいえ、同じ小学生・・
裏を返せば、自分たちにもまだまだ可能性は・・ある

来週末はもう2月
土曜日はスポ少のマラソン大会ですね

みんな、体調万全に・・・ね


暖かな昨日とはうってかわって、今日は風が強く、寒く感じられる一日となりましたね

心配されていた昨夜からの雨もあがり、今日はホームグラウンドにて、ジュニアホープ最終戦、vs東海オーシャンが行われました


6年生にとっては最後の公式戦

今日はピッチャーも6年生です

で、試合なんですが・・
いやはや、0-10の3回コールド負け・・・

ノーヒットノーラン完敗でございます

一人1打席で終わっちゃいました~~~

これぞ野球だぜっていうのを思い知らされましたね・・
とにかく隙が・・・ないっ

一方の我がイーグルス・・
昨日と同じで、守備のミスが多かった・・

相手は強豪チームとはいえ、同じ小学生・・
裏を返せば、自分たちにもまだまだ可能性は・・ある


来週末はもう2月

土曜日はスポ少のマラソン大会ですね


みんな、体調万全に・・・ね


PR
こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
世間は三連休
でもみんなは・・野球三昧~

いい連休が過ごせたよね
ということで本日は共長スピリッツトーナメント少年野球大会2回戦~vs鳴海シャークス・・・いってみましょう
締まっていくぞ~

先週もナイスピッチング
だった、二人の左腕リレー~
今日は投手陣・・お見事
死四球ゼロピッチング達成~

なのですが~
今日は守備の乱れが多く、5つのエラー~~~

あ~やっぱり全てがかみあうってほんと難しいですね・・・
今日は後攻だったイーグルス
3回表相手の攻撃が終わった時点で1-7だったんですよね・・・
でも、今までのパターンだったら、相手の流れに巻き込まれ~
コールド~
なんてパターンも多かったのですが・・・
最近のみんなは違うよね

3回裏の攻撃で、キャプテンの三塁打で2点を返して3-7に差を詰めます

本日は3打数3安打
しかも~単打→三塁打→二塁打・・・もう1打席ホームラン打ってたら、サイクルヒットだったね
お見事

その後、5回に3点を加え、6-7の1点差で最終回に突入

最終的に6-10で負けましたが、最後まであきらめない・・実践できた試合だったね
ではその他の写真いろいろ・・・
惜しい~
スクイズ・・・次は決めるぞ
今日はガッツあふれるヘッドスライディング
も見せてくれました

姿勢がよかったので、つい撮ってしまった・・・
(笑)
ほんと、見ごたえある試合が増えて、母たちも嬉しいです
でも、まだまだよね

まだまだ底力・・・出せるはず

先日、プロ野球選手のトークショーに行ってきたのですが、こんなことを言っていました
「うまくなるためには、まず野球を好きになること。そして、うまくなりたいと思って一生懸命努力すること。」
当たり前のことなんですけどね・・・
みんな胸に刻んでおこう
さて・・・午前中は、低学年チームもしっかり練習しました
今日は新キャプテン、副キャプテンの発表もありました
6年生は中学に向けて、5年生以下は新チームに向けて、個々でレベルアップしていこうね


世間は三連休

でもみんなは・・野球三昧~


いい連休が過ごせたよね

ということで本日は共長スピリッツトーナメント少年野球大会2回戦~vs鳴海シャークス・・・いってみましょう

締まっていくぞ~


先週もナイスピッチング


今日は投手陣・・お見事



なのですが~

今日は守備の乱れが多く、5つのエラー~~~


あ~やっぱり全てがかみあうってほんと難しいですね・・・

今日は後攻だったイーグルス

3回表相手の攻撃が終わった時点で1-7だったんですよね・・・

でも、今までのパターンだったら、相手の流れに巻き込まれ~


最近のみんなは違うよね


3回裏の攻撃で、キャプテンの三塁打で2点を返して3-7に差を詰めます


本日は3打数3安打




その後、5回に3点を加え、6-7の1点差で最終回に突入

最終的に6-10で負けましたが、最後まであきらめない・・実践できた試合だったね

ではその他の写真いろいろ・・・
惜しい~


今日はガッツあふれるヘッドスライディング


姿勢がよかったので、つい撮ってしまった・・・

ほんと、見ごたえある試合が増えて、母たちも嬉しいです

でも、まだまだよね


まだまだ底力・・・出せるはず


先日、プロ野球選手のトークショーに行ってきたのですが、こんなことを言っていました

「うまくなるためには、まず野球を好きになること。そして、うまくなりたいと思って一生懸命努力すること。」
当たり前のことなんですけどね・・・


さて・・・午前中は、低学年チームもしっかり練習しました

今日は新キャプテン、副キャプテンの発表もありました

6年生は中学に向けて、5年生以下は新チームに向けて、個々でレベルアップしていこうね


こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
今週はぐぐぐっと寒くなりましたね・・
空気が冷たい・・
でも、そんな寒さは声で吹き飛ばしちゃおう
今日は、寺本台グラウンドにて、ジュニアホープ~vs加木屋クラブが行われました
さ、今日も締まっていくよ~~

今日は左→右→左・・2回ずつ投げました

本日の結果は2-7(6回時間切れ)~
でもね、点差はありますが、やられっぱなしの負けではないんですよね
やっぱり細かいミスをしたほうが負け・・
2点がタイムリー、1点が押し出し、2点がスクイズ、2点がホームラン・・
この中には、防げた点も何点かありました。(1つのスクイズで2点は献上しすぎ~
とか)
今日は、投手陣は死四球9、内外野のあと一歩のプレーもいくつか、走塁ミスもいくつかありました。
ただ、投手陣はみな2イニング目は死四球ゼロなんですよね
3人とも出した死四球は1イニング目・・・
技術的なことはA母にはわかりませんが、ポイントは立ち上がり・・ですかね
裏を返すと、投手の立ち上がりを守備が助ける・・・
そこさえかみあえば、勝てるチャンス・・・あるよね

さ、反省点ばかりじゃパソコン消されそうなので
(笑)、ここからは見せ場を中心に
本日はヒット4本
キャプテン、前回のうっぷんを晴らすかのような2本のヒット

3打席目の痛烈なピッチャーライナーもすごかった~

イーグルスの得点はまず4回1アウトから
キャプテンのヒットから始まる4・5・6の三連打~~


本日の監督賞ゲット
のヒット~~~

相手の送球ミスの間にホームイン~

続くバッターも外野のいいあたりだったよね~惜しかった
もう1点は、6回、三振振り逃げからの相手のエラーの間に1点・・・
あれ、こっちも相手のミスでも2点もらってたんだね
うーん、やっぱり守備力大事
ということで~その他の写真も少々・・
まずは打席編・・・
初回初球ライトゴロ・・惜しかった
初回1球で決めた送りバント、お見事でした

(1球で決めてくれたから、写真撮れんかった 笑)
守備などいろいろ・・・
ケガしない程度なら、先頭バッターは当たってでも出るべし
・・・なぁんて
(もちろんよけずに当たったらアウトです、ハイ
)
今日の午後は風が冷たく、寒かったよね~

でも、2日後の共長スピリットの2回戦も同じく午後の試合・・・
寒いなんていってられません
今日の反省を生かして明日しっかり練習し、月曜日にの試合にのぞみましょう
そう・・・どんな試合でも勝てるチャンスはある・・・・
一丸となってチャンスをつかみとろう


今週はぐぐぐっと寒くなりましたね・・


でも、そんな寒さは声で吹き飛ばしちゃおう

今日は、寺本台グラウンドにて、ジュニアホープ~vs加木屋クラブが行われました

さ、今日も締まっていくよ~~


今日は左→右→左・・2回ずつ投げました


本日の結果は2-7(6回時間切れ)~

でもね、点差はありますが、やられっぱなしの負けではないんですよね

やっぱり細かいミスをしたほうが負け・・
2点がタイムリー、1点が押し出し、2点がスクイズ、2点がホームラン・・
この中には、防げた点も何点かありました。(1つのスクイズで2点は献上しすぎ~

今日は、投手陣は死四球9、内外野のあと一歩のプレーもいくつか、走塁ミスもいくつかありました。
ただ、投手陣はみな2イニング目は死四球ゼロなんですよね

3人とも出した死四球は1イニング目・・・
技術的なことはA母にはわかりませんが、ポイントは立ち上がり・・ですかね

裏を返すと、投手の立ち上がりを守備が助ける・・・

そこさえかみあえば、勝てるチャンス・・・あるよね


さ、反省点ばかりじゃパソコン消されそうなので



本日はヒット4本

キャプテン、前回のうっぷんを晴らすかのような2本のヒット


3打席目の痛烈なピッチャーライナーもすごかった~


イーグルスの得点はまず4回1アウトから

キャプテンのヒットから始まる4・5・6の三連打~~


本日の監督賞ゲット



相手の送球ミスの間にホームイン~


続くバッターも外野のいいあたりだったよね~惜しかった

もう1点は、6回、三振振り逃げからの相手のエラーの間に1点・・・
あれ、こっちも相手のミスでも2点もらってたんだね

うーん、やっぱり守備力大事

ということで~その他の写真も少々・・
まずは打席編・・・

初回初球ライトゴロ・・惜しかった

初回1球で決めた送りバント、お見事でした


(1球で決めてくれたから、写真撮れんかった 笑)
守備などいろいろ・・・
ケガしない程度なら、先頭バッターは当たってでも出るべし

・・・なぁんて



今日の午後は風が冷たく、寒かったよね~


でも、2日後の共長スピリットの2回戦も同じく午後の試合・・・
寒いなんていってられません

今日の反省を生かして明日しっかり練習し、月曜日にの試合にのぞみましょう

そう・・・どんな試合でも勝てるチャンスはある・・・・

一丸となってチャンスをつかみとろう


こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
本日は雲ひとつない晴天に恵まれましたね
新年初公式試合にふさわしい天気となりました
それでは共長スピリッツトーナメント少年野球大会1回戦~vs石浜ボーイズ
いってみましょう
本日、先攻のイーグルス

初回先頭バッターが内野安打で出塁


しっかりバントで送ります

その後ワイルドピッチで3塁まで進塁するも、残念ながら得点には至らず

相手投手の速球に、なかなか慣れない1巡目でしたね~

さて、本日の先発左腕




いい球投げてたね~~~~


最小の1失点に抑えるナイスピッチングです


初回の内野安打以降、なかなか出塁できなかった我がイーグルス。
久々の出塁は、回も終盤・・
1点ビハインドの6回ノーアウトから、相手のエラーによる出塁でした

づづくバッター、初球を1塁線に見事に転がす送りバント


相手のエラーも誘い、1・2塁のチャンスに

その後の進塁打で2アウトランナー2.3塁・・・(ドキドキドキ・・)
ここぞ


2点タイムリー~





さぁ~~こうなってくると、後は守りきるのみっ

今までは、ここからチームの弱いところが出るパターンが多かったからね・・

4回途中からバトンを受け継いだ本日2番手左腕


ランナーを許すも、後続を断つナイスピッチング


みんなで7回を守り切り、2-1の勝利です~



おめでとう~~


ざっと試合の流れを書きましたが、今日は守備にいいプレーがたくさん見られた試合でした

ピンチをしのいだフライ・ライナーゲッツーが2回


外野に抜けそうな鋭い当たりをダイビングキャッチ



あぁぁ~ファインプレーの写真ないのよ、ゴメンね~


相手チームのバッター、パワーがありましたね

フライやライナーがたくさん飛んできましたが、内野も外野も、しっかり処理できました

あわや長打コース~というセンターへのヒットも、しっかり単打でストップできたね

あ、盗塁阻止も1つあったよね

今日の試合、スコアブックを見て驚いたのが・・・
イーグルス、全25打席中、なんと12三振~

ヒットは、最初の内野安打とタイムリーの2本だけなんですよね


対する相手チームは内野安打も含めて4ヒット・・・
死四球も含め、相手チームのほうが出塁は断然多かった試合でした

そう、今日の勝因は、ナイスピッチングに、ここぞの場面のタイムリー、送りバント・・そして何よりノーエラーだったことじゃないでしょうか

これ、いつも監督が言ってることですよね。
「あたりまえのことをあたりまえにやる。」
今日はまさに、あたりまえのことをあたりまえにやり、一瞬の隙をチャンスに変えたみんなの底力を見せてくれた試合だったと思います


新年からいい試合を見せてくれてありがとう☆(^▽^)☆
来週もいい試合見せてね

来週はいいプレーたくさん撮れるようがんばります・・


(今年の管理人の課題ですね・・・

こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
すっかり「冬
」になりましたね
今日は今にも雪が降りそうな厚い雲が、グラウンドの上を覆っていました
でも寒いのはみんな同じ
今日は午後から、ジュニアホープの試合が行われました
vs東海ベアーズ・・・いってみましょう
本日のピッチャー


まずは本日の得点シーン
1回、相手のエラー絡みで先制点

こちらは3回
6年生二人による、連続タイムリーヒット

ライト前


センターオーバー


今日はランナーコーチも 褒められました

本日のイーグルスの得点は3点・・
結果は3-10の5回コールド負けでした
実はヒットの数だけ見ると、両チーム1本しか差がないんですよね
イーグルスは、記録上はエラーにはならないけれど、「あぁ~
今のアウトにできた
」というプレーが多かった気がします。
細かいプレーをいかに丁寧に行うか・・
そこに差があるように感じました
その他もろもろ・・
バント職人

こちらもヒット


Y君ごめん、ヒット撮りそこねた

ナイスキャッチ
ナイスカバー
もういっちょ

今年の練習も残すところ後3日です
年明けにはすぐ試合も控えています
毎日トレーニング
毎日素振り
・・よろしくね

すっかり「冬


今日は今にも雪が降りそうな厚い雲が、グラウンドの上を覆っていました

でも寒いのはみんな同じ

今日は午後から、ジュニアホープの試合が行われました

vs東海ベアーズ・・・いってみましょう

本日のピッチャー



まずは本日の得点シーン

1回、相手のエラー絡みで先制点


こちらは3回

6年生二人による、連続タイムリーヒット


ライト前


センターオーバー


今日はランナーコーチも 褒められました


本日のイーグルスの得点は3点・・
結果は3-10の5回コールド負けでした

実はヒットの数だけ見ると、両チーム1本しか差がないんですよね

イーグルスは、記録上はエラーにはならないけれど、「あぁ~



細かいプレーをいかに丁寧に行うか・・
そこに差があるように感じました

その他もろもろ・・

バント職人


こちらもヒット


Y君ごめん、ヒット撮りそこねた


ナイスキャッチ

ナイスカバー

もういっちょ

今年の練習も残すところ後3日です

年明けにはすぐ試合も控えています

毎日トレーニング



カレンダー
|
☆雨雲レーダー☆
|
カテゴリー
|
いつも応援ありがとうございます☆(^▽^)☆
|
最新記事
|
最新コメント
|
プロフィール
|
HN:
araoeagles
性別:
非公開
ブログ内検索
|
P R
|