こんにちは!(^▽^) 愛知県東海市の渡内小学校で練習を行っている少年野球チーム「荒尾イーグルス」の公式ブログです(^^)記事は母親目線です(^^)
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日は風もなく、穏やかな天気になりましたね

そんな中、6年生にとっては最後の公式戦、共長スピリッツトーナメント大会の初戦が行われました

vs森岡クラブ・・・プレーボール


今回は先攻イーグルス

初回、1アウト満塁のチャンスがありましたが、残念ながら得点にいたらず

そしてこちらは本日も先発の、うちのエース


ヒットを許すも、1、2回を無得点に抑えます

そして試合が動いたのは2回・・・
先頭バッターが三塁打で出塁っ


本日3打数3安打の猛打賞獲得です

この後相手のワイルドピッチで、1点を先制したイーグルス

さらに3回のイーグルスは内野安打と2本のヒットで2点追加

しかしその裏、相手の上位打線のホームランやヒットなどで3点を失い、同点に追い付かれてしまいます

そして集まる内野陣・・緊急会議中・・

そしてノーアウト満塁の場面で、右腕にスイッチ


いや~~ほんと今日はセカンドによく球が飛んだ

ピンチを無失点できりぬけます

4回は両者無得点・・続く5回、先頭バッターが三塁打で出塁~


内野安打

ナイススライディング

スクイズも決まり・・・
ダメ押しのセンターへのヒット


締めはキャプテンで・・・


10-4で勝利です~


やった


ということで

来週の1月18日(日)9時より、同じ大府市営グラウンドにて、vs有松ジュニアーズの試合が行われます

みなさん、来週もぜひ応援よろしくお願い致します



週末に限って雨続き


本日は、今年最後の大会、山崎杯です

それではvs東海ベアーズ・・プレーボール


本日も後攻イーグルス


5回と1/3・・ナイスピッチング


今日は初回からみんながみんな固かった


いきなりエラーの連鎖で、初回だけで3つのエラー

ノーヒットで2点の先制を許してしまいます

その裏、先頭バッターがヒットで出塁


ちなみに本日のイーグルスのヒットは合計6本

初回・・

2回に三塁打


3回・・

4回・・

5回・・本日2本目


6回・・

そぉなんです・・各回に1本ずつ・・・
残念ながらどれも得点には至らず


守備の方は、今日は合計エラーが5つ

初回2失点のあとは、盗塁阻止などもあってしまった展開だったのですが、追加点を許した後、覇気がなくなっちゃったよね~

ナイスピッチングを助けてあげられない展開で、0-8で敗戦・・

これだけ多くのエラーも、無得点試合も久しぶりだったよね

今年の公式戦はこれで終わりですが、まだJHLの試合もたくさん残っています

6年生は中学に向けて基礎づくり


この冬をどのように過ごすか、しっかり自覚して練習に取り組んでいきましょう

こちら本日二番手ピッチャー


盗塁阻止は今日は2つ


ベンチもしっかり声出しです

これはエラーじゃないよ


毎度おなじみ・・
この風景もあと4カ月・・

自分に厳しく、そして楽しく


今日も頑張って練習しよう~



更新遅れてスミマセン

今年も気づいたら後二カ月・・・

行事も多い秋ですが、試合も毎週てんこもりです

先日の日曜日は、東浦のグラウンドにて、知多交流試合が行われました

それではvs大府北山・・・プレーボール

この試合、A母遅刻参加のため、前半はスコアと写真を見ての想像実況になってますのでご了承くださいませ


本日も後攻のイーグルス


1回表、2ランHRで先制され、さらに2ベースを許すのですが・・
牽制塁間プレーでしっかりアウトをゲット


こういうプレーが成功すると気持ちいいね~

その裏のイーグルス、2番バッターの長打が~~


果敢に3塁を狙うも、相手の好返球に阻まれてアウト~


う~っ、惜しい



イーグルス、2回にも長打が生まれますが、残念ながら得点にはいたらず・・

3回、ワンポイントで登場右腕

今日は捕手で牽制アウトもとりました

その後のリリーフ、エース登場

3回表に2点を追加され、0-4で迎えたその裏・・
連続四球で2アウト満塁のチャンス

ここで、4番キャプテンがタイムリーヒット~~~


2人目は惜しくもホームタッチアウトでしたが、1点を返します

その後のイーグルス、4,5回にヒット3本が出ますが、得点には至らず

対する相手はスクイズで1点を追加して最終的には6回時間切れで1-5で敗戦~

今月は、いい試合なんだけど勝てない~ってパターンが続いてますね~

でもここがふんばりどころなんだと思う


今一度チームに、個人に足りないものをしっかり見直して、次こそは悔しい思いをしないように一丸となってがんばろう


(なんか毎回同じこと書いてる気が・・・

下級生は、裏方の仕事も覚えようね

11月8日は山崎杯の初戦です

さぁ~気合い入れていくよ



なんやかんやで結局更新しちゃってます

というのも~~

今日の試合、緊迫したいい試合だったんだよね~~

そんなわけで、写真も撮らず、試合に見入ってしまっていたカメラマンです


写真少ないですが・・ミズノ・ワイズ杯~vsときわイーグルス・・・
尾張旭市の旭ケ丘グラウンドにて、プレーボールです


本日も後攻



4回途中まで投げました

今日はね~相手のリードが無茶うまかった

リード大きいのに、戻る時の反応が早い

真似したいね~~

初回、2点タイムリーで先制を許し、いつものシーン・・
そしてイーグルス(あ、どっちもイーグルスだった


1・2回に得点はならなかったものの、1本ずつヒットが~

2・3回は、四球とヒットでピンチを招くも、しっかり守って無失点

2回の連続三振・・かっこよかった~


そして3回裏の攻撃・・
先頭バッターがヒットで出塁


その後、見事な送りバントの後・・
続くバッターも、本日2本目のマルチヒット


そして2アウト2・3塁から・・
待望のタイムリーヒット


1点を返します


そして1点ビハインドの4回表・・
この回はガッツリ見てたので写真ないんですが・・


エラー、ワイルドピッチなどでノーアウト2・3塁の大ピンチ

ここで登場二番手右腕・・

ここからは御想像でどうぞ

まずスクイズ阻止でホームタッチアウト~


3-本塁間の塁間プレーでタッチアウト~


最後はサードゴロでアウト~

なんと6球で3アウト~~~


想像して頂けましたでしょうか


そして4回裏の攻撃・・
2アウトから連打&四球で満塁に~~っ


しかし、残念ながら1本が出ず、得点ならず~~

そして5回に3番手エース登場

先頭打者にホームランを許すも、続くバッターをしっかりシャットアウト

これまた連続三振で・・・かっこよかったぁぁぁ


そして5回裏も四球でランナーが出ましたが、得点できず、時間切れで1-3の敗戦でした~

負けたけど・・手に汗握る好ゲームでした

互いにヒットが多く、互いに残塁が多かった

とられそうなところをふんばり、とれそうなところでとれなかった・・・
あと、相手チームの外野守備が俊敏だった

2ベースだ~


相手のいいところ、次回は自分たちのものにできるといいな

来週は知多交流試合です

今日の試合に足りなかった機動力をプラスしたら・・・

勝つチャンスは多いにあり


テンション高く、来週もがんばろ~


こんにちは☆(^▽^)☆ 荒尾イーグルスです
夏休みも最終日
宿題が終わっていても終わっていなくても・・イーグルスのみんなは野球です
本日は、スポーツデポ杯の2回戦~vs效範少年野球クラブ が船見グラウンドで行われました
それでは・・プレーボール
本日は後攻のイーグルス
本日の登板は3人
初回、1ヒットで2点を先制されたイーグルス
その裏、満塁のチャンスを迎えますが、相手の好プレーに阻まれ、無得点~
その後3回にスクイズで更に1点献上した裏の攻撃・・
先頭バッターがヒットで出塁
送りバント→四球→FCで満塁のチャンス~~
続くバッターサードゴロ~~と思いきや、相手のエラーでオールセーフに
2点を返して2-3に詰め寄ります
しかし、5回に死四球とエラーがらみで2点を失い、最終的には2-5で敗戦
2回戦突破なりませんでした~
JBLAの試合でなかなか2つ勝たせてもらえないね~~~
今日は先週の試合よりは、声もしっかり出てたと思います。
それでも相手には負けていたな~~
スコアブックを見ていても、決して負けてる試合ではなかったのですが、相手の方が走攻守、積極的な攻撃をしていたように思いました。
ここぞという時の気迫あるプレー・・・もっと見たいなぁ・・・
そんなプレーが増えたら、勝てる試合、もっともっと増えるはず・・
では写真いろいろ・・・
1-2間塁間プレーでアウト
こちらは盗塁阻止っ
こういうプレーはテンションあがるねぇぇ
今日はセンター方向に打球がよく飛んだ~
毎度おなじみ・・・
打席いろいろ・・
そろそろスカッとした勝ち試合が見たいなぁ・・・
2学期も試合が目白押し
気が付いたら1年が終わっていたなんてことがないよう、一人ひとりしっかり目標を持って、課題を意識して・・・頑張ろう
カレンダー
|
☆雨雲レーダー☆
|
カテゴリー
|
いつも応援ありがとうございます☆(^▽^)☆
|
最新記事
|
最新コメント
|
プロフィール
|
ブログ内検索
|
P R
|